![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
Topics |
|||
2021年05月30日
|
|||
![]() |
|||
クラウドファンディング(マクアケ)を活用した目的は3つありました。 ①製品の認知拡大 認知拡大に関しては初日のPV(ページビュー)がmakuake全体の14位でした。 想定した以上に注目され、こんな製品があることを沢山の方に知っていただくことができました。そしてニッチを極めたこの製品を売るのは極めて難しいことも理解しました。 新たな市場を開拓する必要がありそうです。 長い戦いだと思っていたクラウドファンディングのプロジェクトも今日でおしまい。ご支援いただきました皆さま、ありがとうございました。 皆さまのおかげで活動レポートで情報発信を継続することができました。プロジェクトは All or Nothing 方式を選択しています。 目標金額に達しない場合は不成立となりますので、ご了承ください。 これからの「木陰ベースtype-A」ですが、ネットショップを開設して予約販売システムを活用することを検討中です。 販売方法が決まりましたら、こちらの「ものづくり日記」でお知らせいたします。 「木陰ベースType-B」の開発も急ピッチで進めています。木のパーツを用いたプラモデル感覚の製品です。 こちらもクラウドファンディングで先行販売を検討しています。 詳細が決まりましたら「ものづくり日記」でお知らせいたします。
|
Copyright (c) 2007 Wild Craft. All Rights Reserved.
|