会社案内、問い合わせへのリンク画像リンクページへお問い合わせ会社案内
トップページへのリンク画像自然家具へのリンク画像構造と耐久性ページへのリンク画像ものづくり日記へのリンク画像
自然そのままにページへのリンク画像こだわりの杉へのリンク画像天然乾燥説明ページへのリンク画像
木頭杉林の画像

徳島木頭の杉。

徳島の那賀川源流域に位置する木頭。
年間降水量は3000mmを超え、豊かな土壌にも恵まれた全国でも屈指の林業地帯です。
標高が高く、温暖な四国の中でも寒暖の差が大きい木頭地域で育った杉は、生育が非常に良く、赤みがちな優しい色合いと美しい艶を特徴としています。

杉の魅力

ほどよい光沢

目に優しい温かい色。木は、目に有害とされる紫外線の反射が少なく、目に優しい材料といわれています。木目や模様には適当なゆらぎとコントラストがあります。ゆらぎと呼ばれる適当な不規則性が、自然で快い印象を与えるのです。

適度な吸音

木には、人間の耳にとって耳障りな高周波域の成分を抑える特性があります。

木の香りの鎮静作用

スギから匂うほのかな香りはストレスを癒します。木の芳香成分に鎮静効果があることがいろいろな実験でも確かめられています。このような成分は精油と呼ばれ、消臭、防ダニ、殺虫、防カビ、抗菌作用が知られています。最近、スギの香りが眠りを促進することが、徳島大学医学部の研究から明らかになりました。人の脳波などを測定した結果、眠りにはいるのはスギの部屋の方が早くなります。ラットの実験でもスギの香りで夜間の活動が減り、1日の平均睡眠時間は2時間20分も増えました。スギの香りが交感神経を制御してリラックスした状態をつくり、睡眠を促進するのではないかと考えられます。

木の湿度コントロール機能

実験室の内装面にスギとビニールクロスを貼って、室内の湿度状態を比べると、スギではその変動幅が小さく、湿度が一定に保たれる様子がわかります。湿度が高くなれば水分を吸収し、湿度が小さくなれば水分を放出するという、この湿度コントロール機能は、さながら天然のエアコンのようです。

無垢無塗装の家具「自然そのままシリーズ」の製品情報はこちら

学校・幼稚園家具

開放空間

過去の作品集

Copyright (c) 2007 Wild Craft. All Rights Reserved.